



物流という仕事は性別を問わず、実際にさまざまな方とお仕事をさせていただいております。育児中や家事育児に協力したい方も、無理なくお仕事を続けていただけます。転勤もなく住む場所も関係ない、自分らしく生きる仕事を、一緒に作りませんか?
物流の相乗り混載便を手配することで、運送コストと排ガスの削減を可能にします。また、その時々で物流方法を見直し、時代に合った物流基盤の構築をおこないます。それによって地球の資源を守り、温暖化や環境破壊の防止に貢献することができます。
お客さまと弊社がつながる事で、みんながパートナーになり、そのつながりはSDGsの広がりを意味すると考えています。普段意識していなくとも、物流が社会に影響する力は測り知れません。そのエネルギーとアイデアは、社会の役に立つと確信しています。
e.m.j.logistics 株式会社
2020年09月02日
新潟県新潟市西区小新大通
1-6-52
090-1704-4329
山口 卓哉
・某大手食品会社のコンサルとして従事。年間6千トンを超える加工食品の原材料調達から発送作業の仕組みを企画から実務までの全てを構築。同社は現在もその仕組みで運用中。
併せて同会社内で運送会社の設立も担いました。
・その他、国内有名企業の輸送方法変更、輸送コストダウン、リードタイム削減等に幅広く関わってまいりました。
出来る出来ないの回答のみで、顧客が希望する輸送方法に寄せてくれない。
運送コスト削減の話が相談できる人がいない
希望日だとコストがかかりすぎる
さまざまな提案をしてもらえないので、なかなか発送手配が完了しない
コストを優先すると配送日が遅れると言われたが、頼む先が見つからない
時間とお金両方の面から考えてもらえない
N.Yさん40代男性前半 食品関連会社
A.Mさん50代後半女性 冷凍食品製造会社
S.Iさん30代前半男性 食品関連大手商社